CLOUD NINE MARKET

関東も梅雨入りしましたね。
ジメジメが気になる季節ですが、そんな気分を素敵なものたちで吹き飛ばしたい!
ということで、6人のクリエイターが集まってイベントやることになりました♪

その名も「CLOUD NINE MARKET」。
クラウドナインって「気分上々」だとか、そういう意味があるみたいですね。
今回告知画像などのデザインも担当させていただきました。
背景の模様はそれぞれのブランドさんの代表作をパターンにしたもの。
アクセサリー作家さんの作品はイラストから描き起こしてみました。

せっかくの対面イベント!
今回はお手伝いしてくれるスタッフさんもいますので、以前からやりたかったビュッフェ形式での販売をやろうと思います!


【便箋ビュッフェ】

30種近くある便箋からお好きなものを選んでいただけます。
リリースしたばかりの新作ももちろんお持ちします!

✒️便箋10枚 600円
✒️便箋20枚 1000円

便箋は1種につき5枚までとさせてください。
もちろん1枚ずつぜーんぶ違う柄をお選びいただいてもOKです♡


【封筒&封蝋ビュッフェ】

✒️封筒とシーリングワックス各1枚ずつ 200円

封筒は
・クラシックゴールド
・ソフトクリーム
・ライナーグレイ
・ウッドブラウン
の4種からお選びいただけます。


封蝋は過去のオリジナルスタンプで作ったものの他に、新柄も2種ご用意しました!
わずか11mmのミニサイズシーリングワックスは2個で1セットとなります。
スタンプ本体の販売はございませんが、とってもかわいく仕上がってますので是非ビュッフェで手に入れてくださいね。


【ポストカード香りづけサービス】

こちらも初の試みとなる「香りづけサービス」。
✒️ポストカード 1枚200円
✒️香り付け 1枚あたり+100円

8種のポストカードをお持ちします。
ご希望の方にはその場で文香のように香り付けを承ります。
文香と同じく、筆で香りを乗せてゆきます。
ちょっとした模様を書く場合も♪

香料は下記の5種をお持ちします。
店頭でお試しいただいてお好きなものを選んでくださいね。

・ガーデニア
・ジャパニーズマグノリア
・イランイラン
・イングリッシュレイン
・リネンフレッシュ

香料は乾くと見えなくなりますよ♪



この他箔押し文香を6種類、新作のホログラム箔シールもお持ちいたします。
初めての試みばかりの対面イベント、この機会にぜひお立ち寄りいただけましたら嬉しいです☺️



「CLOUDnineMARKET」
6.17(土)&18(日) 2days
11:00~ 19:00
秋葉原 2k540台東区上野5-9)
www.jrtk.jp



nem



いつもありがとうございます。
↓クリックいただけると励みになります。
よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
にほんブログ村

菫色の手紙

静かな湖のほとり。
大切な想いを閉じ込めた手紙を、菫色の封筒に入れて。
そっと置いておくと、大きな白鳥があらわれて手紙を運び、その想いを届けてくれるのです。

そんなオリジナルストーリーから生まれた「菫色の手紙」シリーズ。
昨日から始まりました「吉祥寺文具の博覧会」に並んでおります。

吉祥寺では、白鳥のミニカードセットも。
こちらは文具博のご当地グッズとしてご用意しました。
ちょっと書くのにちょうどいいサイズ。台紙もメッセージカードとしてお使いいただけます。

レターセットと一緒に使っていただきたい「すみれの箔押し文香」も完成しました!
明日から始まるデザインフェスタには香りサンプルもお持ちいたします。

デザインフェスタでお配りするリーフレット「紙の話vol.2」も完成です。
手紙がテーマなので、今期の新作にもリンクしています。
お買い上げの方にこちらと、Via Carouselさんのリーフレット、そして紙物標本箱の特典インタビューブックと、3冊セットでプレゼントいたします。
こういうちょっとした読み物っていいですよね。
皆様にお手紙を書いているような気持ちで作りました。

デザフェス後は通販でも同梱いたします。
また、お世話になっている経堂の便箋喫茶さんにも置いていただけることになりました。
たくさんの方に読んでいただきたいです。


デザフェスについては下記ツイートにまとめてございます。

リーフレット以外に記念スタンプなんかもご用意してますので、是非お立ち寄りくださいね。
お会いできるのを楽しみにしております!

デザインフェスタvol.57』
会期:5月20日(土)&21日(日) 午前11時~午後7時
会場:東京ビックサイト西&南館ホール全館
nemunokiはVia Carouselさんと合同ブース!
西館1F A-278&279です♪
DESIGN FESTA vol.58 出展者紹介 | DESIGN FESTA



nem



いつもありがとうございます。
↓クリックいただけると励みになります。
よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
にほんブログ村

Kinocollage

お久しぶりです。1か月ぶりのブログとなってしまいました…!
前回スランプだということを書きましたが相変わらずで、それでも何とか必死に走り続けているような感じです。
そんなだからですかね、瞬く間に4月が過ぎてゆきました…びっくり…
お仕事をこなしつつ過去作を振り返ったりして、自ブランドを客観的に見れるよう意識して過ごしています。

スランプと言いつつ新作は続々出ます!
初夏の新作は「kinocollage」シリーズ。
キノコ+コラージュで「キノコラージュ」。
安直な表現がnemunokiらしいなあなんて思っています。
原点に返るようなイメージでデザインしました。

レターセットは、紙の重なりをデザインで楽しむ、がコンセプト。
コラージュ好きさんはお手持ちの素材やスタンプを足して使っても楽しいかもしれません。
罫線を斜めに配置したり、レターセットとしてはちょっと攻めたデザインになりましたが、かなりお気に入りです。
色も古い紙を思わせる色でまとめました。
そうそう、わたしはこういうのが好きなんだよね!と、仕上がってきたものを見てテンションが上がった作品です。

描いたキノコのイラストから、ベニテングタケ、ベニカノアシタケ、アミガサタケ、ドクササコを選んでスタンプにしました。
これがすごく良い仕上がりで…!先ほどのレターセットのようなコラージュでも活躍してくれそうなスタンプです。
キノコは不思議とスランプでもすいすい描けます。長年描いてきたものだからかな~

レターセットと組み合わせて使っていただくのはもちろん、それなりにインパクトのある大きさなのでコラージュのアクセントにしたりと色々楽しめるかと思います。
キノコたちの学名イニシャル入りです♪

ちょっと変わり種なのがこちらのプラマグカップ
子どもっぽくなりがちな素材なので、今回の新作イメージに合うかどうか作ってみないと分からなかったのですが、作ってみて正解でした!
めっちゃかわいいです…!
ベニテングタケとアミガサタケをシンプルなコラージュでプリント。
落ち着いたミルキーなマグのお色も気に入っています♪

クリーニングクロスもご用意しました!
キノコ好きさんへのプレゼントにもおすすめ。
一般的にメガネ拭きとして使うクロスですが、パソコンやスマートフォンのお手入れにもピッタリなんです。
以前作っていたものより薄手になり、より扱いやすくなりました♪

これらは5月20日&21日開催のデザインフェスタにお持ちする予定です。
マグカップはちょっと数が少ないのですが、それ以外のアイテムはたっぷりご用意しています!
この他、クリアポーチと箔シールも仕上がりを待っているところ。
箔シールは間に合わないかもなのですが、クリアポーチの方はデザフェスに間に合いそうです。
こちらもすごーくかわいくなりそうな予感…!楽しみです。

ブースはこちら!
今回もVia Carouselさんと合同で出店いたします♪
楽しい企画も色々考えておりますので、是非遊びに来てくださいね。
皆様にお会いできるのを楽しみにしております!



nem



いつもありがとうございます。
↓クリックいただけると励みになります。
よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
にほんブログ村