秋開催のカミメマーケットの余韻冷めやらぬ日々…な方も多いのではないでしょうか。
閉幕後のTwitterスペースでの座談会も、たくさんの方に聴いてもらえてうれしかったです♪
その紙meさん、そして仲良くしていただいているきんいろひとでさん主催のイベントに出店が決まりました!
場所は台東デザイナーズビレッジ。旧小学校が会場って、なんだかワクワクします!
すてきなDMはきんいろひとでさんがイラストを描き、紙meさんがデザインされたもの。
きんいろひとでさんはオープンアトリエも同時開催!
ファンの方にはたまりませんね♪(わたしもたのしみ!)
参加作家さんもこんなに豪華…!
わたしはまたVia Carouselさんと横並びで、一緒にお店番します。
コラボグッズの新作もあるのですが、それはまた後日お知らせしますね…!
クリスマスだし、何かプレゼントを…と思い、大したものではないのですがドライフラワーを描いたブックマーカーをご用意しました。
こちらほんのりお花の香りをまとわせてあります。
nemunoki作品(コラボ含む)お買い上げで1枚プレゼントいたします、リボンのお色はお好きなのお選びくださいね。
ちいさいブックマーカーなので、文庫本やちいさなノート、手帳などにもお使いいただけます♪
そしてもうひとつ、特別なアイテムがこちら!
なんと、キャンドル作家のゆらり本舗さんとのコラボが実現しました!
紙meさんつながりで出逢ったキャンドル作家のゆらり本舗さん。
製造過程で生まれる蝋引き紙がとても美しく、しかも良い香りがするんです。
ワークショップで出逢い、すっかり虜になり…
是非販売をとお願いしたら、快く引き受けてくださいました♪
手製の蝋引き紙は、ろうそくを作る過程で生まれたもの。
1枚1枚丁寧に加工して、やっと販売できるという手の込んだ作品です。
インクの入り方や香りのゆらぎなど、ひとつとして同じものはありません。
この紙と一緒に使ってほしい…!と描き下ろしたのがこちらの「白檀の花」ラッピングタグ。
淡く輝くペルーラ紙を採用しました。
紙の質感や香りを存分に楽しめる贅沢なラッピングセットです。
ラッピングサンプルも作ったのでお持ちしますね!
会場でぜひご覧になってくださいませ♪
クリスマス会で初売りですが、オンラインショップでの販売も予定しております。
Twitterではツリーで出品アイテムを詳しく紹介しています。
よろしければそちらも併せてご覧ください。
#カミメときんいろひとでのクリスマス会
— nemunoki paper item (@n_e_m_u_n_o_k_i) 2022年11月27日
日時:2022年12月10日㈯11時~18時/11日㈰10時~17時
会場:台東デザイナーズビレッジhttps://t.co/IO4BoN9jBb
メインビジュアルいただきました♡
参加作家様も公開です!
こちらのツイートにつなげてアイテム紹介もしていきますね♪
あーたのしみ…! pic.twitter.com/kcDOJVglyL
5月のデザフェス以来の対面販売です。ドキドキそわそわしておりますが、皆様にお会いできるのを楽しみにしております!
いつもありがとうございます。
↓クリックいただけると励みになります。
よろしくお願いいたします。
にほんブログ村