2月も終わり間近。寒さやわらぎ、すっかり春らしい陽気になってきましたね。
別れの季節でもある3月、手紙を書く機会も増えるのではないでしょうか。
3月の文具博、なんと3つもあるのです…!
合わせて作りました新作とともに紹介させてくださいね。
まずは手紙に添える香り紙「文香(ふみこう)」の新作です。
メッセージも書けるようなサイズにしたかったのと、魔女の庭シリーズとは別の文香も作ってみたくなりこのような形になりました。
箔押し加工は健在です。
初めて使う「メタリックコバルト箔」を採用。グレー地にしっかりとした存在感、すっかりお気に入りの箔になりました!
香りづけは今回さらに手間がかかってます。
乾いてしまうとほとんど見えなくなるのでどこにしみ込ませても良いのですが、ふと「花から香ったら素敵だよね…」と思ってしまい…
筆で1枚1枚花弁の部分に色を塗るように着香しました。
天然の香料ではなく合成香料なので、香りの持続性も良いです。
コスメや香水などに使われる安全性の高い香料を選びました。
勿忘草の香り、お楽しみいただきたいです。
春らしいお色でシーリングワックスシールもご用意しました。
台紙もワックスのお色に合わせてリニューアル!
スタンプはもちろんオリジナル、魔女の庭シリーズから「ヴィヴィとアル」のスタンプです。
お手紙にはもちろんなのですが、ラッピングやコラージュに使っていただくのもおすすめ。
お色も少しずつ組み合わせを変えたりブレンドして作ったものもあるので、会場で選んでもらえたらうれしいです。
のうさぎとにんじん柄もやっとリリースです!
イベントの初売り合わせで作ったので、公開からお待たせしてしまっております…
こちらは春のお便りに使いたくなるレターセット。
ラッピングペーパーもかわいく仕上がりました!
にんじんを使ったお菓子のラッピングに使ったりするのも良さそうですね~
イベントで初売り後通販もいたしますのでお楽しみに!
ゆらり本舗さんとのコラボ新作もできましたよ…!
以前は無地だった蝋引き紙、白檀の柄が入りました。
もともと厚手の上質紙。そこに蝋引きが加わっているので、かなり丈夫です。
文庫本のブックカバーとしてもおすすめですよ♪
しばらく良い香りが楽しめるのもゆらり本舗さんならではの蝋引き…!
セットのタグは、パールのような淡い光沢が美しい「ペルーラ」という紙を使っています。
そこに金インクで刷っているという贅沢なラッピングタグです。
ペーパー、タグ、いずれも5枚ずつセットになっています。
イベントではラッピングサンプルも展示予定です♪
そして!3月後半はさらにレターセットの新作が。
春といえば桜ですが、桜が咲き始める前に木蓮が咲くのを楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。
あっという間に散ってしまうので毎年名残惜しさを感じていたので、残しておきたい気持ちを作品に込めました。
ニュアンスカラーのブルーとピンク、2色展開です。
このうちピンクは文具の博覧会限定カラー!
会場でしか手に入らないお品となります。
各アイテムの販売会場やスケジュールはこちらです。
イベント初売りアイテムはイベント終了後オンラインショップにも掲載します。
(文具博限定カラーを除く)
・勿忘草の箔押し文香
3月1日~阪急文具の博覧会で初売り、その後のイベントでも販売
・春色シーリングワックスシール
3月1日~阪急文具の博覧会、3月21日~SHINJUKU文具の博覧会で販売
・のうさぎとにんじんシリーズ
3月8日~たかさき文具の博覧会miniで初売り、その後のイベントでも販売
・ゆらり本舗×nemunoki蝋引き紙とタグセット
3月8日~たかさき文具の博覧会miniで初売り、在庫があればその後のイベントでも販売
※一度にたくさん製造できないアイテムです
・ハクモクレンのレターセット
3月21日~SHINJUKU文具の博覧会で初売り、その後のイベントでも販売
アイテムごとに初売りが異なっておりわかりづらいかと思います…すみません…
お求めの方は上記ご確認の上会場にお越しくださいね。
イベントにお越しくださる方にも、通販ご利用の方にも楽しんでいただけるようこれからも頑張ってまいります♪
今後ともnemunoki paper itemをよろしくお願いします!
いつもありがとうございます。
↓クリックいただけると励みになります。
よろしくお願いいたします。
にほんブログ村